イチャつき夫婦漫才の「まんぷくフーフー」。
豊か(笑)で愛嬌のあるルックスから繰り広げられる漫才が人気になっています。
特に旦那さんが妻にぞっこんのご様子。
その様子は動画特集でお届けします!
今回は「まんぷくフーフー」について紹介します。
まんぷくフーフー:プロフィール
(https://goo.gl/CpjHmh)
マービンJr.(旦那)
本名:佐野マービン・リー・ジュニア
生年月日:1987年4月10日
出身地:東京都荒川区
血液型:O型
身長:175cm
最終学歴:埼玉栄高等学校
アメリカ人の父と日本人の母の間に生まれたハーフです。
父の名はマービン・デンジャフィールドといい、FMラジオ局「Inter FM」のDJをしています。
高校時代には相撲部に所属していました。
1つ上の先輩には”豪栄道”がいたそうで、300回ほどの取り組みで、5回ほど勝てたことが今でも良い思い出になっているようです。
高校を卒業して追手風部屋に入ります。
四股名は大翔勇 真亜敏(だいしょうゆう まあびん)といいました。
1年経たずに三段目に昇進するなど、好成績を収めていました。
しかし、心臓の病気(日本相撲協会発表)のため2008年の10月に引退をしています。
松丸ほるもん(妻)
本名:松丸 実希子(まつまる みきこ)
生年月日:1986年5月14日
出身地:千葉県柏市
血液型:B型
身長:158cm
スリーサイズ:B100cm、W100cm、H102cm
尊敬するお笑い芸人として、「志村けん」さんと「ネプチューン」さんをあげています。
幼い頃にネプチューンに憧れてお笑い芸人を目指した松本さんですが、高校を卒業する頃には女芸人になることが恥ずかしくなり(思春期)、女優を目指し俳優の養成所へ通っています。
養成所を卒業したあと、「歌謡曲だよ、人生は」のオーディションに合格し、ラブユー東京(第4話 )に出演しました。
しかし、”原始人”役だったことにショックを受けたようで、女優になることを断念します。
その後、突然オーストラリアへ!
本当に突然だったようで、理由は学留学のためです。
しかし、4ヶ月で生活資金も底をつき、親にも仕送りを拒否され帰国。
帰国後にインターネットでワタナベコメディスクールの募集広告を見つけ、ワタナベコメディスクールに11期生として芸人の道を進むことになります。
まんぷくフーフーについて
松丸ほるもんさんは、2010年4月に元キャバ嬢の”原リベロ”とお笑いコンビ「シリフリ」を結成しました。
しかし、原リベロが会社を設立して社長業を始めるということで、2014年11月にコンビは解散に至ります。
2015年からはピン芸人として活動していましたが、同じピン芸人で付き合っている彼氏のマービンJr.と2016年に「スタミナ苑」を結成、2017年4月に「まんぷくフーフー」と改名し、2018年に入籍しました。
ワタナベエンターテインメント所属です。
まんぷくフーフーの動画紹介
それでは動画を紹介しましょう!
他にもあります!
いや〜、イチャイチャですね。笑
まとめ
いかがでしたでしょうか。
何がおこるか分からないお笑いの世界。
イチャイチャ夫婦漫才でブレイクとなるのでしょうか?!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。