紅茶にはちみつを入れると黒くなる理由は?実は相性が悪いの?!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

リラックスするにはどんな飲み物を飲んでいますか?

コーヒーやお茶など人によって楽しむ飲み物は違いますが、その中でも紅茶を選んでいる方も多いのではないでしょうか?

そんな紅茶も味を変化させるためにはちみつを入れる方もいると思いますが、紅茶にはちみつを入れると黒くなる事はありませんか?

そこで今回は、紅茶の中にはちみつを入れると黒くなる理由、紅茶にはちみつを入れた実験などをご紹介します。

どうぞ最後までお付き合いください。

黒くなる理由は?

リラックスする香りを出す紅茶は、ダージリンなど様々な茶葉があり楽しめます。

そんな紅茶もそのままでは苦いのではちみつを入れる方もいると思います。

紅茶にはタンニンと呼ばれる成分が含まれていて、はちみつの中に含まれる鉄分と合わさる事で紅茶が黒くなり、タンニン鉄と呼ばれる成分に変化します。

タンニン鉄ははちみつが持つ鉄分だけではなく、紅茶を入れているティーカップやスプーンが鉄製であれば、同じ様に紅茶が黒くなります。

そのため、はちみつを入れていないにもかかわらず、紅茶が黒くなって驚いた経験を持つ方もいるのではないでしょうか?

アカシアのハチミツは変わらない

先程は紅茶が黒くなる理由についてご紹介しましたが、実は紅茶の中に入れても黒くならないはちみつがあります。

それはアカシアです。

アカシアのはちみつにも鉄分は含まれていますが、その量はとても少ないので紅茶を黒くするまでの作用は起こりません。

そのため、紅茶をはじめ様々な飲み物や食べ物の風味を損なう事がないので、様々な料理に使われています。

ここでははちみつを使った紅茶レシピをいくつかご紹介します。

・ハニーミントミルクティー

最初にご紹介するのはハニーミントミルクティーです。

爽快感があるミントとミルクの組み合わせで人気があり、ホットでもアイスでも楽しめます。

・アイスキャンブリックティー

続いてご紹介するのはアイスキャンブリックティーです。

キャンブリックとは「亜麻色」のことで、紅茶の中にはちみつとミルクを混ぜる事で綺麗な亜麻色になります。

まろやかな味わいもポイントです。

・ローズマリーとはちみつの紅茶

最後にご紹介するがローズマリーとはちみつの紅茶です。

爽やかな香りで知られるローズマリーとはちみつを混ぜた紅茶で、一味違う紅茶を楽しみたい方におすすめです。

スポンサーリンク

こんなマジックも

ここまでは紅茶の中にはちみつを入れると黒くなる事をご紹介しました。

紅茶の中にははちみつだけではなく様々な物も入れますが、今回はレモンも入れてみました。

紅茶の中にレモンを入れると紅茶は薄くなります。

面白い実験がありましたのでご紹介します。

まとめ

・紅茶にはちみつを入れると鉄分が作用して黒くなる

・アカシアのはちみつは鉄分が微量なので黒くならない

・レモンを紅茶に入れると紅茶が薄くなる

今回は紅茶にはちみつを入れると黒くなる理由、はちみつを使ったレシピなどをご紹介しました。

香りづけだけはなく味わいも変わるはちみつを上手に使って、リラックスする紅茶タイムを過ごしてみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

こちらもどうぞ↓
紅茶の賞味期限は?未開封やティーパックで違うの?期限切れの活用方法も紹介!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です