タツノオトシゴの飼育方法と値段・寿命は?飼育上の注意点も紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

その姿から竜を連想させ、幸運のシンボルとして扱われることもある『タツノオトシゴ』

漢方薬に使われたり、(グロテスクと思われる方もいるかもしれませんので)画像の紹介はしませんが、一部では串焼きにして食べられていたりもします。

さて、ペットとして飼うにはどうしたら?そのくらい費用がかかるものなのか?

今回は『タツノオトシゴ』についてお届けします。

どうぞ最後までお付き合いください。

タツノオトシゴとは?

タツノオトシゴは、熱帯から温帯の浅い海に生息する「トゲウオ目の海水魚」です。

「カリビアンシーホース」とも言われます。

和名では、海馬(うみうま)や、竜の子(たつのこ)などと呼ばれています。

日本国内では、ハナタツやタカクラタツなど約8種類のタツノオトシゴが生息しています。

メスが産んだ卵を、オスが腹部にある「育児嚢(いくじのう)」という袋で、稚魚になるまで育てるという繁殖形態に特徴があります。

タツノオトシゴは飼育はできる?

個人的なイメージでは、飼育するのは難しそう…。

ですが、さほど難しく飼育はできるようです。

特に、繁殖されたタツノオトシゴは人工の餌を受け付けてくれるようですので、飼育が楽になります。

自然界で生息しているタツノオトシゴは、「エビや小魚」を食べています。

そのため、自然界で生息していたタツノオトシゴは、人工の餌を受け付けることが稀なため、「ブラインシュリンプやイサザアミ」などの活き餌が必要になります。

スポンサーリンク

タツノオトシゴの値段は?

タツノオトシゴの値段

タツノオトシゴの値段は3,000~10,000円ほどです。

オス・メスのペアで飼育すると、繁殖が期待できるので楽しみが広がります。

初期費用は?

飼育に必要なものは、水槽にヒーターやクーラー水温系等、通常熱帯魚を飼育する際に必要なものとほぼ同様です。

水槽に関しては、高さも必要になってきますので最低でも30×30×40(cm)は必要だと思います。

水温は25度前後が良いでしょう。

初期費用としては「10万円」ほど、維持費は、電気代・人工海水の素、餌代などで「月々5,000円前後」かかるようです。

寿命

寿命は、「1年~5年」ほどのようです。

3年生きれば長生きかもしれません。

スポンサーリンク

飼育上の注意

飼育する上では、次のことに注意して下さい。

・水槽の設置位置

水槽は家電近くに置くと、故障の原因になります。

必ず、風通しがよく直射日光が当たらない場所に置きましょう。

・塩分濃度

人工海水の塩分濃度と温度には注意して下さい。

間違った塩分濃度と温度は、タツノオトシゴにダメージを与えてしまします。

まとめ

タツノオトシゴについて、

・繁殖されたタツノオトシゴは、人工の餌を受け付けてくれる

・自然界で生息していたタツノオトシゴは、人工の餌を受け付けることが稀である

・値段は3,000~10,000円ほどである

・初期費用は10万円、維持費は5,000円前後かかる

・寿命は1~5年ほどである

・水温は25度前後にする

以上のことがわかりました。

興味がある方は、繁殖にも挑戦されてみては!?

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

こちらもどうぞ↓
アフリカマイマイがサイゼリヤで食べれる?エスカルゴの正体は?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です