毛布を洗う適切な頻度は?自宅での洗濯方法や干し方のポイントも紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

寒い時期に大活躍の毛布。

皆さんはどれくらいの頻度で洗濯していますか?

洗濯するにも毛布は手軽に洗えるものではありませんよね。

洗えても干すのが大変!という声もよく聞きます。

そこで今回は、毛布を洗う適切な頻度や洗濯方法や干し方のポイントをご紹介します。

毛布を洗う適切な頻度は?

実際のところ、毛布を洗う頻度に明確な回数はありません。

しかし、毛布を洗うときは、季節の変わり目や汚れたときではないでしょうか?

例えば、寒い冬であれば毛布を出す時期になりますよね。

長い間、押し入れに眠っていた毛布は湿気を沢山吸い込んでいますし、目には見えないカビの胞子やダニが付着しています。

そのため、使い始めるときは必ず丸洗いするのが大切です。

そして、毛布は人に直に触れるので、皮脂や汗などで想像以上に汚れています。

そのため、シーズン中にもう1回洗うことをオススメします。

春になると暖かくなってくるので、毛布をしまってもいいかなと思う時期になります。

そのまましまってしまうと、汚れを次のシーズンまで持ち越してしまうことになりますので、必ず丸洗いしましょう。

ここからまた長い間、押し入れに入ることになりますので、丸洗いした後は半日以上干してしっかり乾燥させて下さい。

水分が残っている状態で押し入れにしまってしまうと、ダニやカビの温床となってしまいますので注意しましょう。

結果的に「シーズン終了後、シーズン前、シーズン中」の計3回ほどが毛布を洗う適切な頻度になりますね。

毛布の素材による頻度の違い

毛布と言っても、様々な素材があります。

素材によっては洗う頻度が違ってくることがありますので、素材別にご紹介していきましょう。

ウール

ウール素材の毛布は基本的に水で洗うことはできません。

ですので、お手入れしたい場合は、陰干しして風に当てるようにしましょう。

ただ、今はウール素材でも洗える毛布があり、「ウォッシャブルタイプ」と表記がしてある場合は洗濯ができます。

ウールタイプの毛布は表記されている通りに洗うのが一番です。

洗う頻度はシーズン中に1回を目安とし、洗濯した後は軽くブラッシングすると毛並みが揃うので、綺麗な状態で使うことができます。

綿

綿の毛布のほとんどは洗濯機で洗うことが可能です。

重すぎて洗濯機が回らない場合は、お風呂で踏み洗いするのが良いでしょう。

踏み洗いした後は、シャワーでしっかり洗剤を落としてから干すようにして下さい。

洗濯頻度がシーズン中に2回が目安です。

ポリエステル

ポリエステルの毛布も洗濯が可能です。

他の素材に比べて軽く、家庭で楽に洗うことができるでしょう。

洗濯頻度はシーズン中に2回が目安です。

比較的丈夫なので、汚れが気になる場合はもう少し回数を増やしても大丈夫でしょう。

シルク

シルクの毛布は風に当てるだけでお手入れは十分です。

洗濯表示に「洗濯OK」と書いてあれば洗濯しても構いません。

基本的に汚れが気になる場合は、クリーニングに出すことをオススメします。

洗濯頻度はシーズン中に1回が目安となっています。

アクリル

アクリルの毛布は「洗濯OK」と書かれているようであれば、洗濯しても構いません。

しかし、中性洗剤を使用し、原則陰干しします。

そして、生地に特殊な素材を使用している場合は、生地を傷める可能性がありますので柔軟剤の使用はやめましょう。

洗濯頻度は、シーズン中に1回が目安です。

スポンサーリンク

毛布の洗濯方法

毛布は自宅で洗濯される方が多いと思いますが、大きさや重さによっては洗濯機に入らないこともありますね。

ここでは自宅の洗濯方法やコインランドリーでの洗濯方法を紹介します。

洗濯機で洗う方法

毛布を自宅の洗濯機で洗う場合は、ほこりを取り、汚れている部分に直接洗剤をつけます。

汚れた面を正面にしてジャバラ折りし、洗濯ネットに入れて洗濯機に入れるようにしましょう。

洗濯機に入らないときの方法

毛布が大きすぎたり重すぎたりすると洗濯機に入りませんので、その場合はお風呂で踏み洗いします。

毛布がしっかり浸かる程度の水を入れ、洗剤を入れます。

踏み洗いした後はシャワーでしっかりすすぎ、洗剤を落とすようにして下さい。

コインランドリー

洗濯機でも洗えない、お風呂で洗うにしても大きすぎる場合は、コインランドリーがオススメです。

コインランドリーで洗濯する場合、乾燥機も一緒に使用することが多いかと思います。

しかし、乾燥機NGの素材もありますので、必ず洗濯表示を確認して下さい。

布の干し方

最後に毛布の干し方を紹介します。

毛布は大型のものが多く、乾きにくいのですよね。

1本の竿では乾くまでに時間がかかってしまいますので、2本の竿を使用し「M字型」に干すと乾きが早くなるでしょう。

直射日光に当てるとダメな素材もありますので、洗濯表示をしっかりチェックして下さいね。

スポンサーリンク

まとめ

・毛布を洗う頻度はシーズン前に1回、シーズン中に1回、シーズン後に1回の計3回が目安

・毛布の素材によって洗い方や頻度が違ってくる

・洗濯機で洗えない場合は、お風呂やコインランドリーを活用しよう

・干し方は竿を2本使いM字型が乾きが早くてオススメ

今回は毛布の洗う頻度などについて紹介しました。

是非参考にしてみて下さいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です