記事内に商品プロモーションを含む場合があります
扇風機を使っているお宅も多いと思いますが、濡れタオルでより涼しくなる効果があるのをご存知でしょうか?
扇風機は「夏場は涼しく冬場は加湿に!」と効果抜群なのです。
そこで今回は『扇風機に濡れたタオルや保冷剤で涼しく!効果はどのくらい?加湿効果も抜群!』をテーマにお届けします。
どうぞ最後までお付き合いください。
濡れたタオルで涼しくするには?
濡れたタオルを扇風機にかけると涼しくなるのは本当なのです。
科学的根拠もあります。
水が蒸発する際に熱を奪い「気化熱」を利用して扇風機の風を涼しくするという訳です。
お風呂上がりに濡れた体のままでいると、どんどん体が冷えていきますよね。
これが気化熱の正体です。
では、どこにタオルをかければよいのでしょうか?
これは、扇風機の背面にかけるのがベストです!
背面に濡れたタオルをかけることで、温度を下げて送風します。
このため涼しい風が送られるというわけです。
保冷剤を使う方法
冷たいタオルの代替として保冷剤や凍らせたペットボトルを利用する方法もあります。
保冷剤の場合は、扇風機の首元に吊るしたり、かごなどで吊るしたりして冷やします。
このような専用の商品も出ています。
|
ペットボトルの場合は、氷柱のようなイメージで床に置くだけでO.Kです。
結露や水滴予防のため、御盆などの上に置いておくと良いでしょう。
掃除が楽になりますからね。
効果はどのくらいあるの?
効果はありそうですが、実際にはどの程度の効果が得られるのでしょうか?
扇風機の後ろで水分が蒸発すれば、その瞬間に周りの空気がほんの少し冷やされ、それが扇風機の前面から部屋へと広がり涼しく感じます。
「冷風扇」というのは聞いたことがありませんか?
冷風扇は、吸気用のファンが回転し背面等から外気を吸い込みます。
水分を含んだ蒸発用のフィルターのすき間を吸気された空気が通り、水の蒸発により気化熱が奪われてフィルター部の温度が低下します。
その温度が低下したフィルター部分を風が通ることにより、結果的に放出される風の温度が低下するという仕組みです。
ただし、空気中の湿度が高くなると水分も蒸発しにくくなり、気化熱も発生しにくくなります。
高温多湿の日の室内では、大きな効果は期待できないかもしれません。
加湿効果はあるの?
「暖房で暖かい部屋に濡れたタオルを干しておいたら湿度・温度はどのように変わるのかの検証」という実験がありました。
(https://bit.ly/37JmlcS)
この結果より、暖房をつけている部屋で洗濯物を干していると、温度も湿度も上がる効果があることがわかりますよね。
洗濯物なので、冷たいタオルと同じ効果ですよね。
ただし暖房をつけているので、平均的に温かめな温度設定にはなっていますが、加湿効果が得られるのはわかりますよね。
まとめ
・扇風機の背面に濡れたタオルを設置する
・保冷剤やペットボトルを設置する方法もある
・加湿効果がある
扇風機は、夏場に使用するイメージがありますが、冬場にも活躍できることがわかりました。
しかし、単体で使用するのではなく、濡れタオルや保冷剤などを使用することでより効果が得られるようです。
また加湿効果もあるので、冬場には風邪の予防にもなりますよね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
こちらもどうぞ↓
窓用エアコンに雨対策は必要なの?隙間があると虫が侵入!対策も紹介!